SSブログ

当たり前の経営~組織の簡素化① (02/4)

 

 

A社はいわゆる典型的な大企業病に陥っていました。

 

端的な例としては、

部門の数が2030しかないのに、部長の数が80人以上もいて、

内実は本物の部長、副部長級の一段部長、

そして部長見習いの二段部長という、恐ろしく滑稽な組織でした。

 

部門長付き部長とか今でもたまに見かけますが、

まだそういう組織を引きずっている会社もあるのですね。

石を投げれば誰か管理職にあたるという状況でした。

 

当然ほとんどの管理職を無役に戻しました。

すると実力のないままに管理職に上げられた不幸な人たちは、

他の若手に煽られて結局自滅し、去っていきました。

 



この頃のエピソード

 

(部長1)「私が第3営業部の部長の黒澤と申します」

(私)  「下嶋です。よろしくお願いいたします」

部長1)「そしてこちらが私の上司の大滝部長です」

(部長2)「部長の大滝です。よろしくお願いいたします」

(私)  「はぁ、よろしく・・・?」

部長1)「そしてこちらが私の上司の鈴木部長です」

(私)    「・・・?」

        「え~と、皆さん部長なんですか?」

(部長1)「はい、そうなんですが、正確に言うと、

      正式な部長の下に部長代理のような一段部長がおりまして、

      その下に部長見習いのような二段部長がおります」

(私)  「そうすると、部長代理や部長見習いの変わりに、

      一段部長、二段部長としたわけですね」

(部長1)「ええ、最初はそのつもりだったのですが、実は今では

      部長代理も部長見習いも別におります」

(私)  「ということは、部長とつく肩書きの人は最低で5人位

      はいるのですね」 

(部長1)「いえ、一段、二段や代理は複数いますからもっと多いです」

     「その下に同じ重層構造で課長職のかたまりがあって、

      その下に同様に係長職の集団がおりますので、

      かなりの管理職になります。

      皆、肩書をもって楽しく仕事をさせてもらっています!」 

(私)  「はぁ・・・?ところで部門には平社員は何名いますか?」

(部長1)「はい、今年新卒で入った2名であります

(私)  「あとは全員管理職ですか!?」

(部長1)「はい、そうであります!非常に和気あいあいと良い雰囲気です!

 



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。